【vol.035】福政寿し(別府駅/大分県別府市/寿司)
寿司|〜5,000円|
上質で新鮮な握りをリーズナブルに食べられるお鮨屋さん。別府中心地からは少し離れますが行く価値十分ありの、気軽に入れる街のお鮨屋さんです。
別府駅西口からタクシーで8分ほど。住宅街にあります。結構な登り坂なので徒歩だとちょっと厳しいかと思います。
店内はカウンター4〜5席、座敷もあります。
アサヒスーパードライ中瓶。
刺身盛り合せ。タコ、イカ、ミル貝、サザエ、数の子、中トロ。まるごと1個のサザエはレモンを絞ってさっぱりと。
握りへ。特上にぎり、2,000円を注文。中にぎり(1,000円)からあり、特上が一番高級な「おまかせ」です。お手頃ですね。
カンパチ。脂がしっかり。ネタもボリュームあります。
まぐろ。ねっとりまろやか。
まぐろ。同じく赤身ですが、こちらはしっかりした噛みごたえ。
イカとマツバガイ。マツバガイは磯の香りとピリッと効かせたワサビのバランスが絶妙でした。
小鯛(と、もう一つは聞き忘れてしまいました…)。
赤貝とエビ。
越乃雪の普通酒。新潟県上越市の加藤酒造の日本酒です。お寿司にちょうどいい飲みやすさ。
ウニ。
タコ。新鮮な地ダコ、噛むごとに旨味が出てきます。
アナゴ。大きな身のボリューミーな一貫。甘めのタレがふっくらした身に染みて美味しいです。これで、おまかせは終了。
玉子。お好みで1貫だけ。ぎゅっと重みのある玉子焼き、ダシがしっかり効いていて〆にばっちりでした。
今回はこれで4,300円。実は地元に根付いたお蕎麦屋さんの大将に教えていただいたお店なので間違いないとは思っていたものの、ここまでリーズナブルに、しっかりした握りを味わえるとは思っていませんでした。知る人ぞ知る、地元のお寿司屋さんです。
握りや飲み物など単品の値段は書いていないですが、全体的に良心的であることは間違いないので安心して注文して大丈夫かと思います。
別府駅からタクシーに乗ってでも十分に行く価値ありです。是非!(2015.05)
店 名:福政寿し(別府駅/大分県別府市/寿司)
最寄り駅:別府駅
交通手段:タクシーで約8分
住 所:大分県別府市荘園8-2
営業時間:11:30〜14:00
18:00〜21:00(要確認)
定休日 :木曜
電話番号:0977-22-4814(予約可)
予 算:〜5,000円(夜)
座 席:カウンター席|座敷
公式ホームページ
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/4373/